ゆるかわ日記

両親の在宅介護をするために実家に移住しました。母を見送り、今は父と暮らしています。ゆるやかに好きなように生きています♪

チベット体操ってやっぱり凄い~!さぼってみて改めてその効果に気付く

ゆるかわです。

今、80代の父と実家で暮らしています^^

 

運動不足が気になる、ダイエットしたい

でもコロナ禍が気になると・・・

スポーツジムに行くのはちょっと控えたいな・・・とも考えてしまいますよね。

   

運動する時間がない、運動のために出かけられない、運動にお金をかけたくない

そういう人はきっといらっしゃると思います。

 

 

もし、家の中で出来て、お金がかからなくて、誰でもできる運動をお探しでしたら・・・

チベット体操がおすすめです。

 

チベット体操は、イメージ的に女性がやる体操?と思われがちですが、そんなことはなく、老若男女年齢関係なく誰でも出来る体操です。

f:id:yurukawa:20200804194813j:plain

 

私はチベット体操を始めてかれこれ5年ほどになりますが、いろいろな効果を実感できました。

 

しかし、この数か月はさぼり気味になってきたことで体重が増えてしまいました。

さらに、体も重くなり動くことさえ、だんだん億劫になっていました。

 

さらに気持ちまでもブル~になっていきました。・・・😢

 

そして、気づいたら心療内科に行かなくてはならないくらいになっていました😱

 

チベット体操を続けるか、さぼるかの差はかなり大きいものでした~。

 

チベット体操をやらなくなったことで体調が悪化し、チベット体操ってやっぱりすごいんだな~ということに改めて気づきました。

 

チベット体操って何?気になる方には是非お読みいただきたいと思います。

 

私がチベット体操をやって感じた効果などをしっかりとお伝えしていきますね。

 

チベット体操って?

チベット体操は、雑誌やテレビでよく取り上げられている体操です。

芸能人有名人では、美輪明宏さんや研ナオコさんや菅野美穂さんなどもやっていらっしゃるそうです。

 

もともと、チベットの高僧たちの瞑想前の儀式だったのが今のチベット体操です。

 

ポーズは全部で5通りあって、はじめは3回ずつ行います。

5ポーズ×3回~1週間ごとに2回ずつ増やしていき、21回まで行くと完成です。

 

文章で書くとちょっとわかりにくいかもしれません。

やってみると、意外に簡単ですよ。

 

ネット上に動画が沢山ありますね。

 

youtu.be

こちらの動画では、 1~5の儀式までをゆっくりわかりやすく説明してくださっています。

 

チベット体操のいいところ

5年以上チベット体操をやってきた私が思うチベット体操のいいところを挙げてみました。

いつでもどこでもできる

道具が要らない

5パターンの体操なので覚えやすい

お金がかからない

効果がわかりやすい

何歳でもできる

しっかりと呼吸ができる

 

いいことづくめだと思いませんか?

 

私がチベット体操を始めたきっかけ

私は、産後、太り続ける一方でダイエットは長続きしませんでした。

しかも、私ときたら、運動は得意ではありません。

そんな自分にも何か出来ることはないかな?と思っていたところ、たまたま愛読していたブログ内でチベット体操を発見しました。

 

これなら出来るかも?と思い立った私は、教室のお知らせを見て即参加しました。

 

初めてチベット体操をやったとき、たった3回やっただけなのに身体中が筋肉痛になったんですよ。

運動不足だったことが、ホント、よくわかりました( ̄▽ ̄)

 

 

早速次の日から、自宅でひとりコツコツと体操を始めたわけです。。。

体操は、教室に一回参加しただけで覚えられました。

 

チベット体操で実感した効果

チベット体操で得られる効果には、個人差があるようですが、私が実感した効果を挙げてみました。

 

他に何もしないのに明らかに体重が減った

便秘しなくなった

肩こりがなくなった

気持ちが明るくなった

疲れにくくなった

よく眠れる 

 

ほんとうに、チベット体操ってすごいんですよ~。

出来なくなった原因と言い訳

私は、ずっと続けてきたチベット体操が今年に入ってだんだんできなくなってしまいました。

その理由と言い訳をさせてください( 一一)

 

私は、要介護の両親と住んでおります。

両親中心の生活になり自分のことが後回しになりました。

 

両親の家(私の実家)は狭くてスペースが限られています。

体操できるスペースの確保は難しく、一人落ち着ける時間もとりづらくなっていきました。

 

チベット体操を、ついやりそびれ、やがてやれない日が増えていき、

気づいたら2~3か月チベット体操をやっていない状態になりました😱

 

体操しなくなってから気持ちはどんどんブルーになり、、、、いつもの自分ではなくなっていきました。

 

まさしく心が病んでいる状態です。

 

チベット体操を再開した今は、気持ちが明るくなり再び元気が湧いてきました✨

 

チベット体操で得られると言われているあらゆる効果

こちらは一般的に、チベット体操で得られると言われている効果です。

 

チャクラを整える

瞑想効果

若返り

痩身

インナーマッスルが鍛えられる

血流やリンパの流れが良くなる

身体中に酸素がいきわたる

老廃物を吐き出す⇒便秘解消

セロトニンの活性化

深呼吸を誘発する

心の変化

毎日スッキリ清々しく爽やかな

引き寄せ効果があるらしいです😊

 

チベット体操の口コミや体験談

ネット上にチベット体操の情報はたくさんありますが、体操をした方のリアルな感想も多いです。

 

Twitterではそこまで多くなかったです。

チベット体操をやっている人は意外に少ないのかな?と思いました。

 

以下引用文です。

本のとおりに、週毎に回数を増やせないかもしれませんが、
細々とでも、とにかく毎日続けていきます。
一日3回ずつでも効果がある、というような文章もどこかで読みましたし、継続は力なりですね。

中断していたジョギングもゆるーくですが再開しましたし、
ブラッドフォード大佐を目指して、すっきりした体型をめざします!

引用:チベット体操の体験談教えてください。生活・身近な話題 | 発言小町

 

身体的なことは、まず、顔がちょっと小さくなりました。
それと、ヒップアップしました~。
体重も少し減りました。

そして、精神的なこと。
これはすごいです。
私は早朝行っていますが、目覚めたときに雨だったり寒かったりすると、
気分がどんよりしがちで冴えないんです。
でも、えいっ!と気持ちを奮い立たせて(ってほどでもないのですが)体操をすると、
その後、訳もなくものすごくパワーアップしてくるのです。
気持ちが明るく楽しくなってやる気に満ちて、わくわくしてくる。
そしてその気持ちが一日続きます。
これは不思議です。
すごい効果だと思います。 

引用:チベット体操の体験談教えてください。生活・身近な話題 | 発言小町

 

 

チベット体操のやり方 

私が教室で習ったチベット体操のやり方をざっと書きますね。

図と文ではわかりづらいと思いますので、イメージだけになると思います。

 

実際にチベット体操をやる場合は教室で習ってくるのが一番よくわかるはずです。

 

体操を始める前に軽くストレッチで身体をほぐしてから、始めます。

① 一の儀式

両腕を左右に開き、右回りします。

3回まわります。

 

目が回ってしまうと思うので、その時は左右の中指薬指をくっつけるとおさまります。

f:id:yurukawa:20200505154452j:plain

 

② 二の儀式

仰向けになり、両腕は手のひらを下に両もものあたりに置き、

頭を軽く上げ、両足をそろえて真上に上げ、ゆっくり下ろしていきます。

これを3回やります。

f:id:yurukawa:20200505154858j:plain

 

③ 三の儀式

腰かお尻の下のあたりに手を当て、上体を反らし、戻ります。

これを3回やります。

f:id:yurukawa:20200505154921j:plain


④ 四の儀式

両足を前に出して座り、両手はももの横あたりについて、下のようなテーブルみたいな形になり、息を2~3秒ほど止めて、息を吐きながら戻ります。

これを3回やります。

f:id:yurukawa:20200505154950j:plain

 

⑤ 五の儀式

うつぶせになります。

両手は胸の横当たりに手のひらをしたにします。

図のように上体をあげて、吐きながら下のようにお山のような形になり、元に戻ります。

そのとき、床に踵が付くようにします。

3回ずつやります。

 

f:id:yurukawa:20200505155025j:plain

 

五番目の儀式はこのようなイメージです。

f:id:yurukawa:20200805145833j:plain

 

f:id:yurukawa:20200804224322j:plain

私は五番目のこのポーズ好きです。

はじめは、踵がぴったりと付かなかったのですが、体操を続けていると踵が付くようになってきました。


 

我流だとわかりにくいですし間違ったまま覚えない方がいいので、是非、動画を見たり教室に参加することをおすすめします。  

 

本はインストラクター梶本恵美さんの本が、とても分かりやすいですよ。 

【中古】 チベット体操でミラクル★ライフ / 梶本恵美 / 書苑新社 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【あす楽対応】

 

なぜ効果があるのだろう?

チベット体操の効果は様々だと言いますが、主にはチャクラを整えて体の巡りを良くすることが大きいようです。

 

チャクラとは背骨に沿って7つ並んでいます。

ここをエネルギーが通り、目に見えるわけではありませんが、ここが乱れているとエネルギーの通りが悪くなって、いわゆる不調になるそうです。

 

しっかりと深く呼吸して、チャクラを整えることは重要だと言われていますよね。

 

他には、瞑想効果 筋力アップ、内臓機能を整えたりと色々なところに関係してくると言われています。

 

チベット体操をやると、なぜ心が変化するのか?

チベット体操をすることで起きやすい心の変化は、セロトニンと関係しているとも言われています。

セロトニンは別名、幸せホルモンと呼ばれる脳内の物質のことです。

 

以下引用文です。

しあわせホルモンと呼ばれる脳内ホルモンで、「ノルアドレナリン(神経を興奮)」や「ドーパミン(快感を増幅)」と並び、感情や精神面、睡眠など人間の大切な機能に深く関係する三大神経伝達物質の1つです。脳は緊張やストレスを感じるとセロトニンを分泌し、ノルアドレナリンやドーパミンの働きを制御し、自律神経のバランスを整えようとします。

引用:健康応援サイト|山梨県厚生連健康管理センター

 

大豆製品や乳製品に多く含まれるトリプトファンを摂取すると、セロトニンが脳内で多く作られるそうです。

 

食品摂取以外には、繰り返しの動きを毎日行うと、セロトニンが分泌しやすくなることがわかっているそうです。

 

例えば、ダンスやリズム体操などです。

チベット体操も同じ動きの繰り返しになりますから、セロトニンの分泌で心の変化をもたらすことに繋がると言われているのですね😊

 

 

チベット体操する上で気を付けるべきこと

私が実際に教室で学んだことや注意事項です。

・裸足

靴下は履かず、裸足で行います。

教室で、「気が通るから裸足でやりましょう」と教わりました。

また、裸足にならないと滑ってしまいます。

 

・呼吸

吐く、吸うが逆にならないようにします。

 

・回数

チベット体操は21回で完成ですが、最初は3回から始めます。

その後2回ずつ増やしていきますが、この回数は守りましょう。

最初にたくさんの回数行うと身体への負担がかなり大きいからです。

 

・我流でやらない

動画や本でもわかりにくい場合は教室で一度習ってからの方がいいです。

我流はよろしくないと思います。

 

もしチベット体操が続けられなかったら

チベット体操を続けられなかったり、途中で辞めてしまったら、また一から始めれば大丈夫です。

何歳でも出来る体操なので、焦らずコツコツ続けていけますよ。

まとめ

チベット体操はすごい体操なんですよ、ということをご紹介いたしました。

チベット体操は、

・口コミなどでも多くの効果が語られている

・いいこと沢山の体操

・我流ではなく教室で習った方が良い

・続けるのが好ましいが、途中でやめてもいつでも再開できる

・誰でも簡単に覚えられ、いつでもどこでも出来る

という体操です。

 

私のように介護をしていても、家で出来る体操ですから皆さんにおすすめしたいです。


 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

ブログ村に参加しています(*^-^*)

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村