久しぶりの更新になります。
雑事に追われブログがなかなか書けませんでした。
今日はマイナポイントについて書いていきます。
マイナンバーカードを作ると受け取ることが出来るマイナポイント。
マイナポイント欲しさに(⌒∇⌒)私もマイナンバーカードを作りました。
20000円の買い物かチャージで25%還元。
上限5000円分のポイントがゲット出来るというものですから大きいですね。
皆さまはマイナポイントの予約はされましたか?
興味ないわ!という方も多いかもしれません。
マイナンバーカードを受け取り、早速マイナポイントの予約をしましたので、こちらの記事でマイナンバーカードを受け取った後のマイナポイントの予約の流れを紹介したいと思います。
申請したマイナンバーカードを受け取る
マイナンバーカードを申請してから、約1か月すると出来上がり、お住いの役所からお知らせ通知が来ます。
私の場合はマイナンバーカードは郵送で申請し、1か月ちょっとで受け取りのお知らせが届きました。
地域によってはもう少しかかるところもあるようです。
届いた書類とマイナンバーの通知カードを持って役所に行きます。
マイナンバーを受け取る際には、
役所の担当の方の指示に従って
暗証番号6桁の数字とアルファベット
4桁の数字を3つ
決めて入力しなければなりません。
その設定が終わると無事にマイナンバーカードを持って帰れます(⌒∇⌒)
マイナポイントの予約、スマホでのやり方
上記の暗証番号(役所で設定した番号のこと)が決まり、マイナンバーカードは手元にあれば、マイナポイントが予約できます。
で、予約の前にあらかじめ準備しておきたいことは、
・自分のスマホがマイナンバーカードの読み込みに対応している機種であるかの確認
・どのキャッシュレスサービスを利用するかを決めておく
・マイナンバーカードの暗証番号を覚えているか?
これらをわかった上で予約に入るとスムーズです。
① まずマイナポイントアプリをダウンロードし起動しておきます。
② マイナポイントの申し込みをタップします。
③ マイナンバーカードをスマホにかざし、暗証番号の4桁の数字を入力します。
④ ICカード(電子マネー) クレジットカード QRコード決済 の中から使いたいものを選択してタップします。
↓
ここからは・・・
⑤ キャッシュレスサービスの種類によって入力番号等が変わってきます。
⑥ スマホの下にマイナンバーカードをかざして、読み取りが出来ると完了と出ますので、そこをタップします。
これで、マイナポイントの予約は完了です!
こちらからマイナポイントポイントアプリがダウンロードできます。
ここまでの注意点
エラーが出ることが多いらしい
私の場合、何度かエラーが出てやり直しをしました。
エラー番号は、MKCZ355E MKCZ405E がよく出るようです。
私もこれが出ました。
しっかりとスマホにカードをかざすこと
上記のエラーが出る時は、スマホのカード読み取りがうまくいってことが多いらしいのです。
ホントにエラーが出まくりでイラっとするぐらいでしたよ~(^^;)
とにかく、スマホにカードをかざしてしばらくそのまま持っていた方がいいです。
かざしてすぐにスマホからカードを離してしまうとエラーが出ると思います。
そもそも、読み取れないと先にも進めませんのでカードをかざしてしっかり押さえていた方がいいです。
暗証番号を間違えないように!
暗証番号を入れ間違えてしまうと、ロックがかかってしまいます。
そうなると役所に行って設定しなおさなければならなくなります。
面倒ですよね・・・
なので、暗証番号は慎重に入れましょう。
決めたキャッシュレスサービスは変更できない
一度、キャッシュレスサービスを決めて予約すると、あとでやっぱり変えたくても変更不可ということですから、慎重に選びましょう。
キャッシュレスサービスでポイントが付与されるのはいつから?
予約したマイナポイントは2020年9月以降に付与されるようになるということです。
予約したら楽しみですね。
政府は一定数に達したらマイナポイントの付与を終了するようです。
まとめ
やっと、マイナポイントが予約できました。
エラーが何度も出たりして、ややてこずりました。
マイナンバーカードをしっかりとかざすことが大事です。
あとは、手順に従って落ち着いて進めていけば出来ると思います。
ただ、スマホになれていない方、キャッシュレスサービスを使ったことがない方には難しい作業になるかもしれません。
パソコンでもポイント予約が出来ますが、このようなやり方になります。
やり方がよくわからない、スマホやパソコンがない場合は、役所にてマイナポイントの予約設定の支援をしているので活用されると良いでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。